2025年8月3日頃から、広陵高校野球部でいじめ・暴力事案が起きていたとい噂がネット上で広がりました。
8月5日に広陵高校が産経新聞の取材に暴力事案があったことを認めました。
本記事では暴力事案の内容を詳しくまとめていきます。
広陵高校野球部いじめ・暴力事案の内容
・時期: 2025年1月20日~22日
・場所: 広陵高校野球部の男子寮内
・内容:上級生9名が下級生2名に対し集団暴力を加えたとされる。暴力行為には殴る・蹴るなどの直接的暴力、及び「便器や性器を舐めろ」といった屈辱的・侮辱的な要求が含まれていた。金銭要求(例:衣類購入の口止め料として1,000円など)もあったと報告されている。
・発覚経緯:1月23日、寮の点呼で一部部員の不在が発覚し、寮監や保護者から学校および高野連に報告された。被害者やその保護者がSNSやオンライン署名サイト(Change.org)を通じて事件を公表し、問題が表面化した。
・学校・高野連の対応:学校側は公式HPでの詳細説明や謝罪会見を行わず、SNSコメント欄を制限するなど、隠蔽体質との批判を受けている。加害者部員は通常通り活動を継続し、2025年夏の甲子園出場を目指している。
・転校の事実: 被害者のうち少なくとも1名が、2025年5月に別の学校に転校したとされています。
被害者の1年生が寮でカップラーメンを食べるという禁止行為をしたことがきっかけで、暴力事案が起きてしまったみたいです。
8月上旬にXで暴力事案の噂が拡散される
8月上旬にあるXアカウント(被害者の親と思われる)が、広陵高校野球部のいじめ問題の資料のスクショなどを投稿しました。
現在、警察が捜査中であるという情報も出ています。
警察も捜査中とのこと😅🦁
甲子園から少年院行きかな?pic.twitter.com/fo28lESrT2— Masa (@masanews3) August 4, 2025
加害者の名前と顔画像が拡散【誰?】
2025年8月3日頃から、XやThreadsなどのSNSプラットフォームで、広陵高校野球部のいじめ事件に関与したとされる上級生9名の名前や顔写真が一部のアカウントによって拡散されています。
特に、被害者の親と思われるアカウント(例:Threads「whatisjustice0122」)や匿名アカウントが、加害者の実名や詳細を投稿しています。
広陵高校の野球部でいじめ隠蔽があったとSNSで拡散されて加害者だと名前や顔写真を晒されています。が、事実でもデマでも名誉毀損罪なる危険があります。最初の投稿を借金に例えるとリポストは連帯保証人になりますというボタンです。追い詰めるのは正義ではなく制裁。制裁を加える権利はありません。
— スマイリーキクチ (@smiley_kikuchi) August 4, 2025
被害者保護やプライバシー保護の観点から、加害者の実名を公開することは慎重であるべきです。また、事件の詳細や加害者の特定については、学校や高野連が公式な声明を出していないため、現在の情報は主にSNS上の告発や署名活動に基づいています。これらの情報は真偽が不明な場合も多く、誤った情報が拡散する可能性もあるため、注意が必要です。