吉行和子さん(俳優・エッセイスト)が、2025年9月2日未明に肺炎のため亡くなりました。享年90歳でした。
所属事務所テアトル・ド・ポッシュが9月8日に公式サイトで発表し、事務所によると、故人の遺志により葬儀は近親者のみで執り行われたとのことです。
吉行和子さんは亡くなる直前に持病の悪化で入院をしていたそうです。
本記事では吉行和子の持病とボトックスの噂、元夫と子供についてまとめていきます。
吉行和子の持病は何?
吉行和子さんの事務所によると、吉行さんは持病が悪化したことで、今年の夏頃から都内の病院に入院していました。
亡くなる10日前まで病室で仕事をしており、突然の体調悪化で亡くなってしまったそうです。
吉行和子さんの持病を調べたところ、彼女は2歳の頃から小児喘息を患い、病弱な子供時代を過ごしました。
成人後も喘息は完治せず、ずっと薬を服用していたとされていますが、52歳の時に鍼治療により症状が改善されたと報告されています。
他には、2013年に大腿骨骨折、2015年に脊髄の圧迫骨折を経験し、リハビリとして1日5,000歩のウォーキングを行っていたそうです。
大きな病気としては喘息が主で、その他の重篤な疾患や入院の報道は確認できませんでした。
ボトックスで現在は顔が変わった?
2020年頃から吉行和子さんの顔の変化がたびたび話題になっていました。
吉行和子顔が変わりすぎ!!!
引っ張りすぎた?#徹子の部屋 pic.twitter.com/j3GF6llsIG— おと (@bb_w9a) August 9, 2021
吉行和子 ツヤテカゴム質感の顔、タヒんだ表情 首の変なシワ🙏😇 pic.twitter.com/DaLoqY49Op
— ターメリック (@kensinhimuro171) February 5, 2023
美しい!しかも上品で可憐。交替した吉行和子さんのボトックスか整形の影響でこわばった顔とだみ声は残念。せめて白川由美さんか草笛光子さんで QT@kapilovekt0507: 『私の執事は西園寺だけです』
凛とした美しさ百合子様… pic.twitter.com/rfr9qvWZiE— Cherryblossoms (@032511250515mk) July 26, 2020
ネット上ではボトックス整形やヒアルロン酸によるアンチエイジングの影響が噂されています。
2016年頃からボトックスを始めた可能性が指摘されており、シワ解消や口角を上げる効果を求めたのではないかと言われています。
しかし、ボトックスの副作用として「表情が不自然」「笑顔が硬直気味」「目が小さくなった印象」などの声がSNSや一部メディアで上がっており、「顔が怖い」と感じる人もいたようです。
これに対し、病気による顔の変化の可能性は低く、ボトックスが主な原因と推測されています。ただし、本人からの明確な整形の公表はありません。
元夫と子供はいる?
吉行和子さんは28歳の1967年に秤屋和久さんと結婚しましたが、4年後の1971年に離婚しています。
秤屋さんは劇団民藝の照明スタッフで、5歳年上の一般男性でした。結婚式や新婚旅行は行わず、シンプルな結婚生活だったようです。
離婚理由としては、吉行さんのマイペースな性格や家事への無関心(特に「キッチンが汚れるから」と料理を拒否)、一人でいることを好むライフスタイルが合わなかったことが挙げられています。
吉行さん自身、「結婚を一度経験してみたかったが、共同生活は自分に合わない」と語っています。
吉行和子さんと秤屋和久さんの間に子供はいません。
吉行さんは離婚後は再婚せず、独身を貫いていました。