内田篤人と香川真司の不仲は本当?香川真司がキレた理由は?何があった?

スポンサーリンク

2025年7月中旬にインターネット動画配信サービス『DAZN』で配信している「内田篤人のフットボールタイム」のあるシーンが発端となり、内田篤人と香川真司の不仲説が浮上しています。

 

 


内田篤人と香川真司の不仲説についてまとめていきます。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

内田篤人と香川真司の不仲説は本当?何があった?

2025年7月18日配信の『内田篤人のFOOTBALL TIME #240』(DAZN)で、冨安健洋がゲスト出演。

冨安がカタールW杯での意識変化について語り、香川真司からのアドバイスが役立ったと述べました。

具体的には、香川が「W杯に向けてしっかり準備すべき」と助言したことが、冨安のモチベーションに影響を与えたと話しています。

 

これに対し、内田は「1個だけ不安なのは真司ってところ」「香川真司ってところが不安だけど」と冗談めかして笑いながらコメント。冨安が「真司さんの名前を出そうか迷いましたけど。僕が大尊敬する先輩なので…」と返すと、内田は「そうなんですか?香川くんが?」とさらに軽い調子で応じました。

 

 

DAZNの公式Xアカウントでは、香川に関する冨安と内田氏のやり取りを一部切り取った動画が公開され、ファン・サポーター等から香川へのリスペクトを求める声が相次ぎました。

 

香川真司がキレた理由は?

 

香川本人も7月20日にXで「自分のサッカー人生を小馬鹿にするような言動をされるとすごく残念」と投稿し、内田の発言およびDAZNの編集(この場面を公式XやYouTubeで公開したこと)に苦言を呈しました。

 

内田の発言が、香川のサッカー人生や影響力を軽視するニュアンスと受け取られても仕方なにので、香川がキレてしまうのも分かります。

 

 

結論

この騒動で内田篤人と香川真司には不仲説が浮上しています。

ただ、香川の投稿は内田個人だけでなくメディア全体への批判とも解釈可能なので、実際に不仲なのかどうかは不明となっています。

 

 

内田篤人と香川真司は、2008年北京五輪や日本代表で共演(48試合)。

 

ブンデスリーガ時代(内田:シャルケ、香川:ドルトムント)にはプライベートでも交流があり、寿司を食べに行ったり、香川が内田の結婚を祝福するなど「仲良しコンビ」として知られていました。

 

長年の親友関係で、ファンからも「仲良し」と認識されています。

 

 

この騒動で一時的な軋轢が浮上しましたが、内田の軽いトークは番組のスタイルであり、悪意はなかったとの擁護もあります。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました