竹部さゆりのJT杯失言動画|旦那(息子)と息子|不適切発言は何と言った?

スポンサーリンク

女流棋士の竹部さゆり四段が、不適切により、1年間対局以外の公務を自粛すると発表しました。

 

竹部さゆり四段は、2025年8月16日の「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦」準々決勝第2局(渡辺明九段 vs 山崎隆之九段)で聞き手を務めた際、生放送中に山崎九段の離婚という非公開のプライベート情報を暴露してしまったみたいです。

 

本記事では竹部さゆりの失言動画と旦那と子供についてまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

竹部さゆりのJT杯失言動画

 

 

竹部「多分その時は、山崎九段が離婚発表してない頃だったんですよ」

中村修九段(解説)「・・・・・・」

竹部「で、(山崎九段が)『これから元妻と食事するんです』って言ったのを思い出しました」

中村「・・・・・。何の話ですか?」

竹部「去年離婚発表された時すごい人気が出たんですよ(誰の話かは不明)」

中村「(呆れた表情で)もうプライベートな話はちょっと・・・」

竹部「ちなみに渡辺先生も最近離婚されて

 

竹部さゆりは、生放送中に山崎九段の離婚という非公開のプライベート情報を暴露し、大きな波紋を呼びました。

さらに、渡辺九段の公表済みの離婚についても軽率に言及し、対局中の棋士に影響を与えたとして批判を浴びました。

この発言により会場は凍りつき、山崎九段は終盤で失着を重ね、渡辺九段が逆転勝利を収めました。

 

竹部さゆりの発言が対局に影響した可能性が指摘されています。

 

竹部さゆりの謝罪後のポストが賛否

竹部さゆりは、謝罪ポスト投稿後に以下のポストを投稿しました。※現在は削除

 

 

ネット上では反省不足と、さらに炎上しています。

 

過去の炎上と失言

2025年8月16日の「将棋日本シリーズ」での離婚暴露失言以前にも、物議を醸した発言や行動がいくつか指摘されています。

 

・「ATM発言」:過去のインタビューやSNSで、竹部女流四段が「異性に求めるのはATM機能(経済力)」と冗談めかして発言したことが、Xを中心に一部で話題に。この発言は軽いジョークとして受け取られる一方、「女流棋士としての品位に欠ける」「不適切」と感じるユーザーもおり、小規模な批判が起きました。

 

・軽率なコメントやSNS投稿:竹部女流四段は、聞き手やイベント出演時にユーモアを交えた軽いトークスタイルが特徴ですが、一部の発言が「対局の場にふさわしくない」「軽薄」と受け取られることがありました。

竹部さゆりの旦那(息子)と息子

竹部さゆりは、2001年に結婚し、女流棋士としての活動名を「木村さゆり」から「竹部さゆり」に変更しています。。

2006年度に息子さんが生まれているみたいです。

タイトルとURLをコピーしました