1999年11月13日、愛知県名古屋市西区稲生町5丁目の木造2階建てアパートで発生した高羽奈美子さん(当時32歳)殺害事件。
26年間未解決のまま続いた「名古屋西区主婦殺人事件」として知られていましたが、2025年10月31日に犯人が逮捕されました。
逮捕されたのは、安福久美子容疑者(69歳)です。
本記事では亡くなった高羽奈美子さんと、犯人の安福久美子の詳細と、事件の概要についてまとめていきます。
事件概要
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| 発生日時 | 1999年11月13日(土)午前10時頃〜午後2時半頃 | 
| 被害者 | 高羽奈美子(たかば・なみこ、当時32歳、専業主婦) | 
| 現場 | 名古屋市西区稲生町5丁目・木造アパート2階 | 
| 状況 | 首や胸など十数か所を刃物で刺され死亡。2歳の長男がそばにいたが無傷 | 
| 発見者 | 大家(午後2時半頃、異臭と泣き声に気づき通報) | 
事件当日の様子と現場の状況
- 午前9時30分:宅配便が訪れるが応答なし(不在?)
- 午前10時台:近隣住民が「女性の叫び声」を聞く
- 午後2時半:大家が発見。部屋は施錠、玄関に血痕
- 犯人は玄関から侵入 → 争い → 奈美子さんを刺殺 → 負傷しながら逃走
- 約600m離れた公園の手洗い場で血を洗い落とす
- 
玄関のドアに付着した犯人の血痕(DNA鑑定で女性・B型と特定)
- 
現場に残された足跡(靴底の摩耗パターン)
- 
凶器(刃物)は未発見
- 
指紋・毛髪などは不鮮明で特定に至らず
捜査の経緯
| 年 | 出来事 | 
|---|---|
| 1999 | 愛知県警が捜査本部設置。怨恨説・強盗殺人説を並行捜査 | 
| 2000〜2009 | 延べ10万人以上動員。全国に情報提供呼びかけ | 
| 2010 | 殺人罪の時効廃止(法改正)。事件は「永遠の捜査対象」に | 
| 2015 | 県警が特別報奨金300万円を設定(全国17件の対象事件の一つ) | 
| 2024 | 夫・悟さんが現場アパートを自費で26年間借り続け(総額約2,188万円) | 
| 2025.10.30 | 安福久美子容疑者(69歳)が出頭。「私がやった」と供述 | 
| 2025.10.31 | 逮捕。DNAが26年前の血痕と一致 | 
逮捕された安福久美子は警察に出頭して、逮捕に至りました。
26年前の名古屋市西区の主婦殺害事件の容疑者だけど警察が特定しての逮捕、自ら自首してきたとの両方の報道がある。警察の捜査が身近に迫ってきたのに気づいて観念して出頭したというのが正しいのかな。
— みかわ (@i52324_od) October 31, 2025
ただし、どういった理由で出頭したのかは不明となっています。
高羽奈美子さんのwiki
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| 生年月日 | 1967年頃(享年32歳、1999年時点) | 
| 死亡日時 | 1999年11月13日(午後2時半頃) | 
| 居住地 | 愛知県名古屋市西区稲生町5丁目(自宅アパート) | 
| 職業 | 専業主婦 | 
| 家族構成 | 夫:高羽悟さん 長男:航平さん(事件当時2歳) | 
| 身体的特徴 | 写真から、明るい表情の女性。写真撮影が趣味で、家族のアルバムに多くの記録を残す。 | 
- 生い立ち・結婚前: 詳細は不明ですが、写真好きの性格が早くから表れていたとされる。夫の悟さんとの結婚後、家庭中心の生活を送っていた。
- 結婚・家庭生活: 夫の高羽悟さんと結婚し、新婚旅行ではトルコのイスタンブールを訪れ、写真を多数撮影。家族の日常をアルバムに記録し、息子・航平さんが生まれた際には「パパとご対面(この人誰だろ??)」とユーモラスなコメントを添えるなど、明るく家庭的な女性だった。
- 事件発生時: 1999年11月13日、外出から帰宅した直後、自宅アパートで何者かに首を刃物で刺され殺害された。事件当時、2歳の息子・航平さんが室内にいたが、無事だった。現場に残された犯人の血痕(DNA型:B型)と足跡から、犯人は当時40〜50代の女性(現在60〜70代)と推定されていた。
高羽奈美子さんの夫は悟さん
高羽奈美子さんの夫である高羽悟さんは、1999年の殺人事件以降、事件の解決を待ち続ける「遺族の象徴」として多くのメディアに登場しています。
以下に、公開情報に基づくプロフィールと経歴をまとめます。
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| 氏名 | 高羽 悟(たかば さとる) | 
| 生年 | 1960年代後半〜1970年代前半(推定) | 
| 職業 | 事件当時:会社員(製造業関連) 現在:定年退職済み(2020年代) | 
| 居住地 | 愛知県名古屋市西区(事件現場アパートを継続借用) | 
| 家族 | 妻:高羽奈美子(1999年11月13日死亡) 息子:高羽航平(1997年生) | 
悟さんは事件当時、会社員として土曜出勤していました。事件後、現場のアパート部屋を自費で借り続け(これまでに約2,188万円を費やし、血痕や足跡などの証拠を保存)、未解決事件遺族会「宙の会」の代表幹事として活動。
妻の死を無駄にしない一心で、時効廃止の法改正(2010年)にも貢献。
介護のためサラリーマンをリタイアし、現在は息子の成長を見守っています。
高羽奈美子さんの息子は航平さん
事件当時2歳で、現場に居合わせた息子の航平さんは、現在結婚して幸せに生活しています。

航平さんは大学卒業後、東京の広告会社に就職。2024年頃に結婚し、妻の咲月(さつき)さんと新たな家族を築いています。
妻の咲月さんは奈美子さんの親友の娘で、2人は偶然同じ高校に入学し、そして結婚しました。
遺族の26年間
- 夫・高羽悟さん(68歳)
 → 現場部屋を自費で保存
 → 未解決事件遺族会「宙の会」代表幹事
 → 時効廃止運動に貢献
 → 2025年現在、息子の結婚を見届ける
- 長男・高羽航平さん(27歳)
 → 事件当時2歳、母の最期を目撃
 → 「知らないおばちゃんとママがけんかして…」と幼少期に証言
 → 大学卒業後、東京の広告会社勤務
 → 2024年に結婚(妻:咲月さん)
安福久美子の動機と真相【顔画像】
2025年10月31日、愛知県警西署捜査本部により、名古屋市港区東海通5丁目のアルバイト・安福久美子(69)が殺人容疑で逮捕されました。
犯行当時(1999年、43歳頃)は、被害者・高羽奈美子さんの夫・悟さんの同級生で、B型・女性・40〜50代という犯人像に合致。
玄関に残された血痕のDNAが一致し、逮捕の決め手となりました。
容疑者は10月30日に一人で警察署に出頭し、「合っています」と容疑を認めています。
事件後、約600m離れた公園の手洗い場で血を洗い落とした足取りも、現場証拠と符合しています。
動機と事件の真相については捜査中ですが、容疑者が夫・悟さんの同級生である点から、過去の個人的な怨恨や人間関係のもつれが背景にあるとみられます。
 
  
  
  
  