SHISHAMO(宮崎朝子 Vo.&Gt.、松岡彩 Ba.、吉川美冴貴 Dr.からなる3ピースロックバンド)が、2026年6月13日・14日に神奈川県川崎市のUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(等々力陸上競技場)で開催されるワンマンライブをもって、活動を終了することを発表しました。
結成から約16年、CDデビューから約13年の活動に幕を下ろします。
なぜ活動終了に至ったのか?ネット上で噂されている解散理由についてまとめていきます。
SHISHAMO(バンド)の解散
公式コメントによると、2024年初夏に松岡彩から「これからの自分とSHISHAMO」についての話があり、メンバー間でバンドの将来について話し合った結果、「SHISHAMOの完結に向かって歩いていこう」という想いに至ったとされています。
具体的な解散理由(例: 結婚や体調不良など)は明かされていませんが、「SHISHAMOがSHISHAMOとしてあるべき姿であり続けることを全うする」ための前向きな決断と強調されています。
- メンバー間での話し合いの結果:
- 2024年初夏、松岡彩(Ba.)から「これからの自分とSHISHAMO」について話があり、メンバー3人でバンドの将来を議論。
- その結果、「SHISHAMOの完結に向かって歩いていこう」と全員が納得し、前向きな決断に至った。
- 具体的な発端は松岡の提案だが、個人的な理由(結婚、体調不良、方向性の違いなど)は明言されていない。
- 「SHISHAMOらしさ」を全うする選択:
- 公式コメントでは、「SHISHAMOがSHISHAMOとしてあるべき姿であり続けることを全うする」ためと説明。
- 約16年の活動でやり切った達成感や、バンドのピークで終わることを意識した可能性が高い。
SHISHAMO(バンド)の解散理由まとめ!活動休止はなぜ
SHISHAMOの解散理由について、ファンやネット上(特にX)でさまざまな噂や憶測が飛び交っています。
以下に、2025年9月28日時点でXやウェブ上で見られる主な噂をまとめ、信頼性や根拠についても整理します。
メンバーの結婚やライフステージの変化
ガールズバンドであるため、メンバー(特に宮崎朝子や松岡彩)の結婚や出産、プライベートの変化が理由ではないかという噂があります。
・2022年:ボーカル・宮崎朝子の結婚発表
・2024年:ドラム・吉川美冴貴のパートナーシップ宣言
女性メンバー3人(20代後半~30代前半)であるため、ライフステージの変化が活動終了の背景にあると考えるファンが多いです。
確かに全国ツアーやレコーディングといった多忙なバンド活動と、結婚・出産後の生活を両立させるのは難しいと思われます。
メンバー間の不仲
メンバー間の関係悪化や方向性の違いが原因ではないかという噂。
松岡彩が「これからの自分とSHISHAMO」について話を持ちかけたことが公式に明かされており、これがネット上で「方向性の不一致」と解釈されています。
音楽的・創作的行き詰まり
バンドとして創作のピークを迎え、新たな音楽的挑戦やモチベーションの維持が難しくなったという推測。
2023年のデビュー10周年や2024年の8thアルバム『SHISHAMO 8』リリース後、バンドとして一つの区切りを迎えた可能性が指摘されています。
体調不良や健康問題
過去に吉川美冴貴(Dr.)が体調不良で活動を休止した経緯から、健康問題が関係しているのではという噂。
2020年頃、吉川が体調不良でライブ活動を一時休止し、サポートドラマーの都築希美が参加したことがありました。
経済的・事務所との問題
レコード会社や事務所との契約問題、または経済的な理由で活動を終えるのではという憶測。
音楽業界では契約終了や収益問題で解散するバンドが存在するため、一般的な推測として浮上。
解散理由まとめ|メンバーの不仲について
どの噂も公式発表の曖昧さ(「具体的な理由の非開示」)を背景に生まれている。ファン感情として「突然の発表に納得しきれず、理由を探したい」という心理が反映されています。
最も可能性が高い噂として、「音楽的行き詰まり」や「ライフステージの変化」が比較的公式コメントに近く、ファンの推測でも多く見られています。ただし、どちらも明確な証拠はありません。
メンバーの不仲説については、バンドの過去の実績や公式の前向きなメッセージから可能性が低いと思われます。
結論
SHISHAMOの活動終了に関する噂は、結婚・不仲・創作の行き詰まり・健康問題・事務所トラブル・新たな挑戦など多岐にわたるが、いずれも公式な裏付けはなく、Xやウェブ上のファン推測にすぎません。公式の「SHISHAMOらしさを全うする完結」というメッセージを尊重し、2026年6月のラストライブを楽しみにするのがベストです。