時事通信社のカメラマンは誰で特定は?「支持率下げてやる 」の音声・動画

スポンサーリンク

2025年10月7日、日テレの生中継で、高市早苗総裁の記者会見前に、記者と思われる人物が「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」と発言した音声が拾われました。

 

 

この発言は、SNS上で「マスコミの偏向報道の証拠」として大炎上し、記者の所属や身元特定を求める声が広がるなか、10月9日、時事通信社のカメラマンの発言だったことが明らかになりました。

 


「支持率下げてやる 」と発言したカメラマンは、いったい誰なのでしょうか?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

時事通信社のカメラマンは誰で特定は?

 

時事通信社は10月9日、「支持率下げてやる」と発言したのが同社映像センター写真部所属の男性カメラマンであることを確認し、公表しました。

 

このカメラマンは他社のカメラマンらとの雑談中に発言したとされ、時事通信社は本人を厳重注意処分とし、公式サイトおよびX(旧Twitter)で謝罪を発表しています。

 

 

謝罪とカメラマンの処分は発表されましたが、具体的なカメラマンの名前は、公開情報では特定されておらず、ネット上で推測や特定作業が進んでいる段階です。

 

一部の報道(集英社オンラインなど)では、このカメラマンを「大ベテラン」と形容していますが、氏名や詳細な個人情報は公表されていません。

 

 

 

ネット上では声紋鑑定してまでも、特定すべきだという声も出ています。

 

 

一部のX投稿やネットユーザーの間では「日本テレビ(日テレ)の記者」との憶測が広がっていましたが、時事通信社のカメラマンであることが確定しました。

 

なぜ支持率を下げてやると発言した?当時の状況

会見の直前まで、高市早苗総裁は公明党幹部と会談していました。

 

会談が長引いたため、予想以上に待たされたカメラマンが「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」と愚痴、ジョークを飛ばしたとされています。

 

  • 報道陣が会見の遅れを伝えられ、「えーっ」と不満の声を上げる。
  • 男性カメラマンが「ひどい! 支持率下げてやる!」と叫ぶ。
  • 続けて「支持率下げるような写真しか出さねえぞ!」と冗談交じりに。
  • 他の雑談: 「裏金と靖国なんかでしょ」「靖国は譲れません」「(高市氏が)イヤホン付けて麻生さんから指示聞いてたりして」など、皮肉や憶測が入り混じった会話。

 

 

記者会見開始が遅れてることに対する愚痴みたいな感じで「支持率下げてやる」という冗談が出たとは思うが、そういう言葉がネットに拡散されるという自覚があまりにも足りない

「支持率下げてやる 」の音声・動画

 


 

発言自体が捏造、フェイクの意見も出ていますが、本物であることが確定しています。

 

 

フェイクではない証拠

・URL
・チャンネル名とアイコン
・配信タイトル
・リアルタイムで流れるコメント
・リプレイ状態でのキャプチャの音声

 

 

 

 

 

また、日テレ側は動画を編集して問題部分を削除したとの指摘もあり、批判を強めています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました