2025年7月26日、京都市下京区の焼肉店「京都焼肉enen四条河原町店」で従業員がグリルに消毒用アルコールを継ぎ足した際に炎が上がり、女性客と従業員が重いやけどを負う事故が発生しました。
専門学校BBQの悲劇わすれられてる
🔻焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール、グリルに継ぎ足し炎上 女性客重いやけど
2025年7月26日 https://t.co/fDzpGRGcOD京都焼肉enen四条河原町店
女性客(27)が右腕や左肩、女性従業員が両太ももなどに重いやけど— 羊の執事 (@foot1192ball) July 26, 2025
過去に福岡の美容専門学校で起きた悲劇を思い出す声も多く、また同じような事故が起きてしまいました。
現在、ネット上では京都焼肉enenを運営する「株式会社楽柿」の代表取締役・入柿友香さんに注目が集まっています。
焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール、グリルに継ぎ足し炎上 女性客重いやけど(京都新聞)
非常識なことをしていたのは京都焼肉enen、経営者は若くて注目を集めていた入柿友香。以前もバーベキューにアルコールを投入して死傷事故が事故が起きたのに何故今でも平然とやっていたの?
— 小言の唄 (@N_poruto) July 26, 2025
入柿友香の結婚
入柿友香(いりがき ゆか)さんは、京都を拠点に幅広く活動する実業家です。
美人で可愛らしい女性ですが、結婚しているかどうかは不明となっています。
彼女は大学時代から名字が変わっていないので、独身の可能性があります。
彼女のSNSを確認したところ、インスタ、facebook、Xのアカウントがありましたが、近年は更新されておらず、仕事関係の投稿ばかりでした。
入柿友香のwiki経歴・年齢
入柿友香さんは1991年7月24日生まれ、京都府出身です。
2025年7月現在の年齢は、34歳になります。
佛教大学社会学部に在学中に、役者や美容関連の活動にも取り組み、2015年には「京都・ミスきもの」に選出されています。
京都の伝統文化をPRする代表として、各地での着物イベントや物産展、メディア出演などを経験しています。
23歳の時に社会人経験ゼロの状態から起業し、現在の肩書は株式会社楽柿代表取締役です。
京都市内で複数の店舗を運営しています。
・カフェ「茶寮 和香菜」
・レンタル着物ブランド「和香菜」
・焼肉店「京都焼肉 enen」など
まとめ
入柿友香さんは、京都の伝統文化と飲食・観光業を融合させた起業家です。着物文化の普及に取り組んできたバックグラウンドを活かし、飲食・レンタル・観光を掛け合わせた独自の世界観を構築。若くして事業成功を収め、SNSを使った集客にも長けている注目の女性経営者です。
入柿友香の高校はどこ?
入柿友香さんの出身地は京都府宮津市(学生時代に「プリンセス天橋立」に選ばれた経験あり)ですが、高校名や所在地についての明記はありません。
facebookアカウントにも高校名は記載されていませんでした。
京都焼肉enenについて
【精肉歴15年、A5ランクの黒毛和牛をさばく僕も食べたい京都焼肉enen】
入柿友香さんのお店の
京都焼肉enenさん@kimono_yu_kyoto肉屋が通う肉屋ですコレ😊
女子力アゲアゲ寿司🍣とランチ🍴15年肉を見てきたので見ただけで
わかるはみ出るうまさ。肉好き女子が多い
女子のハートもガッツリ👌 https://t.co/pxr0yBR0ws pic.twitter.com/6Lh1jGKJc6— ともはる🤝大阪で御縁を作る心理カウンセラー (@thnkren029) May 11, 2024
店舗概要
先斗町本店:京町家をリノベーションした築80年以上の建物。京都河原町駅・祇園四条駅から徒歩約2〜3分とアクセス良好
四条河原町店(2号店):元「ROOM CAMPING enen」、河原町エリアにあるビル3階、カフェ風のカジュアル空間が特徴
事故が起きたのは、「京都焼肉enen四条河原町店」の屋上ビアガーデンです。
店側は「普段から消毒用アルコールを燃料として使っていた」という旨の説明をしているということです。