みつリン食堂

24時間テレビマラソン2025のコースと距離!横山裕の現在地はどこ?

2025年の「24時間テレビ48 愛は地球を救う」(8月30日~31日放送)では毎年恒例のチャリティーマラソンが行われます。

今年のランナーに選ばれたのは、SUPER EIGHT(旧・関ジャニ∞)の横山裕さんです。

本記事では24時間テレビマラソンの現在地や通過地点、距離などを随時更新していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

24時間テレビマラソン2025のコースと距離!

2025年の「24時間テレビ48 愛は地球を救う」のチャリティーマラソン公式な走行距離やコースの詳細は公表されていません。

 

安全上の理由から、コースの詳細は放送当日に発表されることが多く、事前の情報は限られています。

 

 

例年、距離はランナーの年齢や体力に応じて設定され、100km前後となることが多いです。過去の例では、2024年のやす子さんが約80kmを走行し、コースは新横浜の日産スタジアムをスタートし、多摩川沿いや東京の主要地点(五反田、赤羽橋、両国国技館など)を経由してゴールに至りました。

 

横山裕さんが走るコースと距離が確定次第、追記します。

 

2021年~2024年の24時間マラソンの距離とコース

「24時間テレビ」のチャリティーマラソンにおける2021年から2024年までの走行距離とコースの概要を以下にまとめます。

 

2021年(第44回)「想い~世界は、きっと変わる。」

・ランナー: 岸優太(King & Prince)、水谷隼、荒川静香、川井梨紗子・友香子姉妹、五郎丸歩、田中理恵、長谷川穂積、丸山桂里奈、林咲希、城島茂(TOKIO)の11名(リレー形式)

・距離: 約100km(リレー形式で合計)

・コース: 福島県楢葉町のJヴィレッジ敷地内をリレー形式で走行。
新型コロナウイルス感染症対策のため、公道ではなく私有地(Jヴィレッジの敷地内)を使用。

・備考: オリンピックイヤーに合わせて元オリンピック選手らが参加。リレー形式で各ランナーが数キロずつ走り、合計100kmを達成。

 

2022年(第45回)「会いたい!」

・ランナー: 兼近大樹(EXIT)
・距離: 100km
・コース: スタート地点: 神奈川県川崎市の生田スタジオ(住所: 〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20−1)

・ゴール地点: 両国国技館(東京都墨田区)

・詳細: 具体的なルートは非公開だが、Xの投稿や追跡アカウント(例: @yes0724day)により、都内や川崎市内の道路を通過したと報告されている。

・備考: 4年ぶりの単独走行。兼近は番組内でサプライズ発表され、時間内に完走。

 

 

2023年(第46回)「明日のために、今日つながろう。」

・ランナー: ヒロミ
・距離: 102.3km
・コース: スタート地点: 日野クリーンセンター(東京都日野市)
・ゴール地点: 両国国技館
・詳細: 詳細なルートは放送当日に発表。Xの追跡アカウント(@yes0724day
)によると、都内の一般道を走行し、ヒロミが息子たちと並走する場面も見られた。

・備考: ランナー発表は番組当日のサプライズ形式。ヒロミ(当時58歳)の挑戦が話題に。

 

2024年(第47回)「愛は地球を救うのか?」

・ランナー: やす子
・距離: 約80~90km(予想)
・コース: スタート地点: 日産スタジアム(神奈川県横浜市港北区小机町3300)
・ゴール地点: 両国国技館
・詳細: 8月31日は台風10号の影響で日産スタジアムの競技場内(400mトラック)を75周し、30kmを走行。9月1日午前6時30分頃から両国国技館へ向けて公道を走行開始。Xの投稿(@yes0724day)によると、駒沢大学駅前交差点など都内を通過。

・備考: 当初は市民ランナー1000人と走る予定だったが、台風の安全面から中止。やす子単独で走行。Xで「14時間で走ったコースをYouTuberが9時間で歩いた」と話題に

横山裕の現在地はどこ?

2025年の「24時間テレビ」チャリティーマラソンのスタート時間は、8月30日(土)の19時頃に設定されています。

ただし、具体的なスタート時間は当日の番組進行や天候などの状況により変更される可能性があります。過去の傾向から都内近郊のコースを走る可能性が高く、距離は約100kmと予想されています。

ゴール地点は例年通り、メイン会場である東京・両国国技館がゴール地点となる可能性が高いです。

正確なゴール時間は当日の進行や天候、ランナーのペースに左右されますが、例年の傾向から8月31日(日)の20時前後(番組フィナーレ直前)が予想されます。

横山裕の現在地については随時更新します。

スタート:8月30日20時

スタート地点はMIC株式会社るのパレット。

 

8月30日21時

デルパラ6あきる野店前を通過

 


 

 

8月30日23時

8月31日0時

8月31日3時

8月31日6時

8月31日8時

8月31日10時

8月31日12時

8月31日14時

8月31日16時

8月31日18時

8月31日20時

モバイルバージョンを終了