7月5日、JR山手線の駅構内で線路内に現金4万円が入った財布を落とした乗客と駅員のトラブルの様子を収めた動画が拡散され、話題になっています。
【※音量注意】JR山手線の某駅にて乗客と駅員が口論に
4万円入り財布を線路内に落とした乗客が駅員に財布を取ってくれと頼むも、5分前後待っても取ってくれず、「財布が電車に轢かれてしまう」と非常停止ボタン押してトラブルに…※激昂しているのは駅員さんです pic.twitter.com/R6W8eWKvMj
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) July 5, 2022
いったいどのようなトラブルがあったのでしょうか?
詳しくまとめていきたいと思います。
駅員激高動画について
ネット界一の情報屋・滝沢ガレソさんが問題の動画を拡散したことで、大きな話題となりました。
実は元動画はtiktokで公開されていたようです。
線路に4万落として駅員が電車通過した後に拾おうとしてた所拾ってくれないと言って勝手に山手線を止めて怒られたら逆ギレして撮影しそれをTikTokにあげる天才いた pic.twitter.com/rwwjkFWs3Y
— 友の酒 (@nakayanwow) July 5, 2022
財布を落とした男性は、電車の乗り降りの時などに他の人に押されて、財布を線路内に落としてしまったようです。
男性は駅員に相談し、対応を待っていましたが、5分ほど経っても駅員が拾ってくれなかったため、非常停止ボタンを使用したようです。
そして、駅員と口論し、トラブルに発展してしまいました。
ちょうど昨日ホームでこの主のこと見てたけど、この動画撮り始める前に動画の主が線路に降りて取ろうとしてた
駅員何回も注意してもやめなかったし駅員さんが怒鳴るのはすごいわかるわ
いい風に駅員が悪いように切り取られててかわいそう https://t.co/Gn7eCGlV6M— まいはまの住人 (@maihama0101) July 5, 2022
鉄道事業員ですが…
線路に荷物が落ちた場合、
指令所に連絡をして、落とした駅・落としたホームの番線などを報告します。
駅係員が場合によっては線路に降りて荷物を取ります。
その為、ホームに列車が入らないようにする為に信号を操作する必要があります。
恐らく5分以上はかかってしまいますね。— ふみ (@another_crt) July 5, 2022
駅員の言葉遣いは確かに悪いですが、その場を目撃した方のツイートによると、財布を落とした男性が悪いと思います。
財布が落ちたという理由で非常停止ボタンを押す勇気は私にはないですね。
他の乗客に迷惑がかかってしまいますからね。
線路に落ちたのが人だったら話は別ですが。
山手線非常停止ボタンを押した乗客は誰で顔画像やTikTokアカウントは?
動画のアングルなどから、撮影したのが財布を落とした張本人で、TikTokに動画を投稿したとされています。
4万で山手線停めてTikTok載せるの怖
— さ (@sayuuuuuuasa) July 5, 2022
しかし、TikTokアカウントは既に削除されていました。
山手線を止めた男、tiktokで既に垢消してる?
クソやな— yocchi@🇯🇵ウクライナに栄光あれ💙💛 (@yocchi_114514) July 5, 2022
現時点で非常停止ボタンを押したのは誰なのかは特定はされていないみたいです。
動画を確認すると、財布を落としたとされる男性の声はまだ若いようですね。
20代前半、もしかしたら学生かもしれませんね。