2025年9月29日から、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」の月曜コメンテーターとしてレギュラー出演中の弁護士・猿田佐世氏。
元々不定期出演していましたが、番組10周年を機に正式加入。国際人権・外交の専門家として知られています。
2025年10月20日の放送での議員定数削減(「身を切る改革」)に関する発言が話題になり、彼女に注目が集まっています。
本記事では猿田佐世氏についてまとめていきます。
猿田佐世とは何者?
猿田佐世(さるた さよ)氏は、弁護士で、日米関係・安全保障・外交政策分野で活発に活動している人物です。
-
生年月日:1977年2月28日。
-
出身地・育ち:東京都生まれ、育ちは愛知県という情報もあり。
-
学歴:
-
早稲田大学法学部卒業。
-
コロンビア大学ロースクール(アメリカ)で法学修士号取得(2008年)。
-
アメリカン大学国際関係学部で、国際政治・国際紛争解決学の修士号取得(2012年)。
-
-
法律資格・弁護士登録:
-
2002年に日本で弁護士登録。
-
2009年に米国ニューヨーク州弁護士登録。
-
-
職務・役職:
-
日本・ニューヨーク州弁護士。
-
新外交イニシアティブ(ND)代表/設立者。
-
立教大学講師、沖縄国際大学特別研究員なども務めたことあり。
-
猿田佐世の夫の弁護士は誰?
猿田佐世氏は結婚しており、2人の子供がいます。
・長男: 2013年頃誕生。
・次男: 2017年頃誕生。
夫は沖縄にルーツを持つ弁護士ということが明らかになっています。
夫の名前は公表されていませんが、ネット上では田場暁生弁護士の名前が、候補としてあがっています。
参考までに…
猿田佐世弁護士の夫と思われる田場暁生弁護士はこちらの編集長で、メディアの問題点を考え「メディアリテラシーを育て」ているそうです
一応ソース的なもの↓https://t.co/6euA83Nl8n https://t.co/eaVRVbowQ7 pic.twitter.com/WaNDf4vhUV— homebody (@Jinjin38383) March 27, 2025
モーニングショーの発言・動画が話題
猿田佐世氏
「身を切る改革で切られるのは、私とあなたです!千々岩さんが民主主義は多数決って言った。最後はそうだがその前に話し合うというプロセスが不可欠。議員を減らせば、益々政治が遠い存在に。格好いいこと言えば良いわけではない」
こういうコメンテーターに感謝!#モーニングショー pic.twitter.com/WrVl1aPCRU— ユニ🇲🇲🇵🇸コーン JT-D (@To31Vu) October 20, 2025
2025年10月20日の放送での議員定数削減(「身を切る改革」)について、
日本維新の会の吉村洋文代表が出演し、改革を主張したのに対し、猿田氏は視聴者目線で強く批判しました。
猿田佐世氏の発言
「身を切る改革って言いますけど、切られるのはあなたであり私です。議員を減らせば政治が遠い存在になり、民主主義が遠ざかる」
「きょうはそれだけ言いたくて来た」「切られるのはアナタ!です」と繰り返し強調。
猿田佐世の評判
猿田佐世氏は、学歴・経歴・活動実績という点で非常に優れた人物であり、「外交・安全保障・日米関係」など難しいテーマにおいて新しい視点を提示しようという姿勢が明確です。その点で、支持される理由が明確に存在します。
一方で、「発言の立ち位置」「表現の慎重さ」「現実とのバランス」という観点では、賛否が分かれる要素もあります。
とくにメディア発言が炎上を招いた例があり、知見や信頼を維持するためにはさらに「精緻な言論/根拠ある主張」が問われるでしょう。
【悲報】元県民局長が亡くなった原因を勝手に決めつけていた、猿田佐世氏
今度は高市早苗総裁が「女性活躍の足かせ」だと主張しだしてしまう。#斎藤元彦#猿田佐世 https://t.co/kzofGNCepN pic.twitter.com/Dzltiainfs
— 週刊イカちゃんᔦꙬᔨ (@chokocgan) October 6, 2025