みつリン食堂

Nessie Judge(ネッシー・ジャッジ)は何者?炎上動画とwiki経歴

インドネシアの人気YouTuber、Nessie Judge(ネッシー・ジャッジ)が、日本の「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の被害者(当時17歳の女子高生)の写真を使用し、大炎上となっています。

 

 

ネッシーは被害者の女性の写真を動画の撮影セットの壁面に飾り、世界中から批判を集めています。

 

本記事ではネッシー・ジャッジについてまとめていきます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Nessie Judge(ネッシー・ジャッジ)は何者?wiki経歴

本名: Nasreen Anisputri Judge(ナスリーン・アニスプトリ・ジャッジ)
生年月日: 1993年10月24日(2025年現在、32歳)
出身: インドネシア(ジャカルタ)
職業: YouTuber、作家、コンテンツクリエイター、ホラー専門家

 

ネッシーはホラーストーリー、真実の犯罪(True Crime)、ミステリーをテーマにしたコンテンツをYoutubeで配信しています。

 

インドネシアの名門大学Universitas Indonesia(インドネシア大学)で心理学を専攻。人の恐怖心理や行動分析に興味を持ったことが、現在の活動につながりました。

 

2016年頃からYouTube活動を開始し、チャンネル「Nerror」でホラーストーリー、都市伝説、超常現象を語るスタイルで人気に。

 

後にメインの「Nessie Judge」チャンネルを開設し、True Crime(実録犯罪)やミステリーを軸に急成長を果たしました。

 

プラットフォームとフォロワー

プラットフォーム
フォロワー数
YouTube(メイン)
約1,160万人
YouTube(Nerror)
約300万人
Instagram
約250万人
TikTok
約400万人
X(旧Twitter)
約80万人
  • インドネシア国内でトップクラスの女性YouTuberの一人。
  • 特に10代〜20代の女性視聴者に強く支持される。
  • 動画再生回数は1本あたり数百万〜数千万回が常態。

コンテンツの特徴

  • True Crime(実録犯罪)
    • 世界中の未解決事件、猟奇殺人、カルト事件などを詳細に解説。
    • 被害者心理・犯人プロファイリングに心理学の知見を活用。
  • ホラーストーリー
    • 都市伝説、ゴーストストーリー、超常現象。
    • 視聴者を「怖がらせる」演出が得意。

炎上動画

問題の動画は11月2日に公開されましたが、現在は削除されています。

 

  • 動画内容: ハロウィン特集のコラボ動画で、韓国の人気ボーイズグループ「NCT DREAM」をゲストに迎えました。テーマは「スタジオやツアー中の怖い体験談」で、ホラー風のセット装飾として、日本の「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(1988-1989年に発生した未解決の残虐事件)の被害者(当時17歳の女子高生)の写真を使用。
  • 問題点: 被害者の写真をクモの巣などでデコレーションした小道具として背景に配置。事件の残虐性(被害者が生きたままコンクリート詰めにされた)を考え、遺族や社会的なトラウマを無視した不謹慎な扱いが問題視されました。Nessie Judgeは事件の内容を事前に知っていたにもかかわらず、コンテンツの「ホラー要素」として使用した点が特に批判されています。
  • 発覚経緯: 動画公開後、視聴者(特にK-POPファンや日本ユーザー)がSNSで指摘。国際的に拡散され、X(旧Twitter)などで「倫理観の欠如」「被害者軽視」との声が殺到しました。
  • 動画削除と謝罪: 炎上直後、動画を非公開・削除。謝罪を自身のXで投稿しています。

 

 

 

モバイルバージョンを終了