1月23日20時過ぎにJR東日本の乗務員が、ホームでホームで撮影をしていた鉄道ファン(撮り鉄)に中指を立てた画像・動画がネット上に投稿。瞬く間に拡散され炎上しました。
『撮り鉄がマナーが悪いから仕方ない』という意見や『さすがに中指を立てる車掌が悪い』と賛否両論の意見がネット上で交わさました。
そして1月25日、JR東日本八王子支社は事実関係を認め、不快な思いをさせたと謝罪しました。
中指を立てた車掌についてまとめていきます。
中指を立てた車掌の行動をJR東が謝罪
JRの電車を後ろから撮影していたところ、車掌が振り向いて「中指」を立てたとして、鉄道ファンがその写真や動画をツイッターに投稿し、物議を醸している。
JR東日本八王子支社は、事実関係を認め、不快な思いをさせたと謝罪した。車掌は、JRの聞き取り調査に対し、ある理由を挙げたという。
この車掌は、電車の最後尾にある乗務員室から顔を出し、前方確認をしている。そして、カメラのシャッター音が響くと、突然後ろを振り向いて、白い手袋の中指を突き出し…。
この6秒ほどの動画は、鉄道ファンのじまさん(@jima_af)が2021年1月23日、ツイッターに投稿した。
東京都瑞穂町内のJR八高線・箱根ヶ崎駅でこの日20時30分ごろ、拝島発高麗川行きの下り電車をホーム上から撮ったものだ。車掌は、電車がホームから離れると、この行為を止めていた。当時は、雪が降っていた。
マナーが悪い一部撮り鉄の行動が度々話題になることもあってか、このツイート後、投稿者には、自身にも問題があったのではないかといった疑問や批判も相次いだ。これに対し、投稿者は、黄色い点字ブロックの内側で撮影しており、フラッシュを焚いたり傘を差したりしたこともなく、邪魔になるような行為はしていなかったと説明した。
この日、雪の影響で、引退に近く八高線から離脱したとされた209系の電車が現行のE233系に代わって走っていたと、別の鉄道ファンらがツイッターに写真などを投稿していた。しかし、投稿者がホームで撮影していたときは、ほとんど人がいなかったという。
JRの聞き取りに「自分が写り込むと思ってカッとなった」
投稿者のじまさんは1月25日、J-CASTニュースの取材に対し、車掌がなぜ中指を立てたのか理由はまったく推測できないと答えた。今回のことについては、「JRからは特にやり取りは頂いておりません」とした。八王子支社の広報室は25日、車掌が中指を立てたことは事実だとJ-CASTニュースの取材に認め、こう話した。
「当該の社員に聞き取りを行ったところ、撮影を気にしていて、自分自身が写り込むと思ってカッとなってしまったと説明しました。本人は、自らの行為を反省して、『申し訳なかった』と言っています。こちらとしても、お客さまに不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。こうした事態を重く受け止めており、当該の社員に対しては厳しく指導しています」
当時ホームでは、鉄道ファンら2人が黄色い点字ブロック付近で撮影していたというが、この2人に問題があったとは考えておらず、そのほか、撮り鉄らによる困った行動があったとも聞いていないとしている。
情報をまとめると、1月23日20時過ぎにJR八高線・箱根ヶ崎駅のホームに2人の撮り鉄が電車を撮影。
めざましテレビで八高線で中指立てた車掌やってたしw#めざましテレビ pic.twitter.com/5y53fNqCmh
— TJライナー (@donanbus2809) January 24, 2021
撮り鉄2人の撮影に危険性はなくマナー違反もなかったそうです。
しかし、車掌は『撮影を気にしていて、自分自身が写り込むと思ってカッとなってしまった』と説明。『申し訳なかった』と反省しています。
まぁ撮り鉄のなかにはマナーが悪い人もいますからね。私も申し訳ないですが撮り鉄の方にいいイメージはないですね。一部の人がマナーが悪いだけで、礼儀正しい人がほとんどなんでしょうけどね。
それに自分の姿を勝手に撮られるのもいい気はしませんね。別に撮り鉄の方は車掌さんを撮ろうとしているわけではないでしょうが、どうしても写ってしまうこともあります。
中指を立てた車掌の誰で名前は特定されている?顔画像や動画
JR東日本八王子支社では中指を立てたし車掌から聞き取り調査をしているので、特定はされています。
しかし、中指を立てた車掌の名前などは公表されていません。
営業中の電車で中指はやばwwww pic.twitter.com/8z0zZoocqg
— じま (@jima_af) January 23, 2021
動画版です pic.twitter.com/ILvsgrHebt
— じま (@jima_af) January 23, 2021
当時の様子が分かる画像や動画もありますが、車掌のはっきりとした顔画像は不明です。
おそらく公表されることはないでしょう。今後何らかの処分があると思いますが、クビになることはないと思います。
根拠も無く勝手ながらも私が迷惑行為をした前提に自分を始める多くの撮り鉄を叩くのやめて貰えますか?
監視カメラやその場面を見た訳では無いでしょう?
— じま (@jima_af) January 24, 2021
ちなみにこちらのツイッターのアカウントが撮影者(撮り鉄)です。
世間の反応

こればかりは心中お察しします…
撮り鉄、いい人ももちろんいます。
ただマナーの悪い人や自己中がクローズアップされ、良いイメージはない。

撮り鉄にマナーやモラルが無いことは事実。
実際こうしてSNSに挙げて、JR東のに対して社会的に迷惑をかけているのだから。
自分は悪くないと思う?そんなことは当事者にしかわからない事。黄色い線の近くで撮影されたら、邪魔だと思う車掌もいる。危ないことには違いないのだから。

ま、車掌もこれ問題外な行動であります。
しかし、この行為をSNS媒体に載せた理由は何だろうか?もしこの撮影者が不快に思うなら直接企業の窓口に通報するのが普通でないか?
Twitterに投稿した理由が知りたいなぁ。

車掌さんも、一度写真撮られたぐらいで
いきなり中指立てるような行動しないでしょ。
どう考えてもそれ以前に複数回、迷惑行為があったとしか思えない。

確かに中指は極端過ぎるけど、
立てたくなる気持ちは十二分に分かる…
八高線よく使うけどたしかに最近八王子駅とかで撮ってる方々おられますね。
仕事姿を勝手に撮られてあわよくばTwitterとかに上げられちゃうんだから。
最近マナーの悪いオタさんが増えたせいで、自分も電車好きだけど公言しにくくなった。
やり過ぎた行動だとは思うけど車掌さんを責めないであげてほしい…
コメントは賛否両論ですね。またどちらも悪いという意見も見受けられます。
車掌さんが中指を立てた理由を考えると気持ちは分からなくはないです。
不可抗力とはいえ誰でも勝手に写真を撮られるのはストレスですからね。
こういうことが起こるとなると、JRもホームでの撮影そのものを禁止する可能性もありますね。