7月26日、27日に横浜市の山下ふ頭で行われたMrs.GREEN APPLEの野外ライブをめぐり、広範囲に音が漏れていたとしてSNSで苦情が続出しています。
ほんとにうるさくてキレそう
昨日も聞こえてたのに今日風向き完全にこっちだから全部聞こえてる
ミセス好きだけどこのクッソうるさい騒音のせいで嫌いになりそう
事前に聞こえるとか言われてたならいいけどなんもなし。光も激しすぎる
#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/ACKNrsTsQY— シバム (@na079630) July 27, 2025
ライブ開催を許可した横浜市港湾局は主催者に対し、問題の発生要因について説明を求める意向を示しています。
ライブの運営会社はどこなのでしょうか?
ミセスの騒音動画
拝啓やなぎさま。
ミセス音漏れ、騒音調査結果はこちらになりますwww pic.twitter.com/Oq8NDe0D9h— いとしなちゃん (@itoshinachan_) July 27, 2025
ミセスの騒音問題。運営は何か言ってるのかな? pic.twitter.com/21jNpTQ8S5
— チュウタ🍀しあわせ届け人🎁 (@chuntada) July 28, 2025
家バレしそうだけどミセスの騒音めっちゃ聞こえた
でも騒音問題ってほどじゃなかった気がする pic.twitter.com/fAbTVkcHNf— むむ (@yo8q_) July 28, 2025
ミセスの騒音問題
とりあえず
・やられた側しか分からない不快さ
・3時間ずっと、窓閉め切って
爆音で音楽流してる車が横にいる感じ
・あれだけ批判のあったDay1から何も対応しないで、稼ぐことに全力出した運営
・花火はいいんですか?
嫌だったら住むな?
とかいうバカに憐れみという感想
— つる (@tsuru_ebay) July 28, 2025
ライブの運営会社(主催者)はどこ?
開催日:2025年7月26日(土)〜27日(日)
会場:神奈川県・横浜市の山下ふ頭 特設ステージ
動員数:2日間で合計約10万人規模
Mrs. GREEN APPLEの野外ライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE」の運営会社の名前は、発表されていません。
ライブの主催はMrs. GREEN APPLEの所属事務所や関連イベント会社による可能性が高いですが、具体的な企業名は報道や公式発表で明示されていません。
ライブの主催や騒音対策などは、通常、バンドのレコード会社やマネジメント会社、イベント企画・制作会社などが関わります。
ただし、ライブや音響・現場管理・地域対応の実際の主催や制作は、別途イベント制作会社やプロモーターが関わっている可能性もあります。
音漏れの原因は何?
SNSの投稿を確認したところ、ライブの重低音が横浜市を超え、川崎市・東京都大田区や目黒区など、最大で直線10km以上離れた住宅地にも響いたとされる報告もあります。
今日のミセスのライブの音漏れは大田区の蒲田〜大森あたりまで届いてるようで。
これが21時まだ続くのはなかなかの騒音問題じゃないか???#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/wuZF6teFy2— はると (@H_and_his_T) July 27, 2025
音漏れの原因は調査中ですが、ネット上では以下の要因が重なったことによるものと推察されています。
・野外会場の特性:山下ふ頭は東京湾に面した開放的な場所で、遮音壁や屋内施設のような音を閉じ込める構造がありません。海の上では音を遮る障害物が少なく、音が遠くまで届きやすい環境です。
・スピーカーの配置と音響調整の不備:スピーカーの向きや音量設定が適切でなかった可能性が指摘されています。低音(重低音)は特に遠くまで伝わりやすく、今回は15km離れた川崎や大田区でも聞こえたとの報告があります。
・気象条件:当日の風向きや高湿度が音の伝達を増幅した可能性があります。海風や湿度が高いと音波が遠くまで届きやすくなり、特に低音が共鳴して「家の中まで侵入する」感覚を与えたとされています。
・会場の立地と周辺環境:山下ふ頭周辺の建物が音を反射し、共鳴を生む構造になっていた可能性も指摘されています。これにより、通常の野外ライブ以上に音が広範囲に響いたと考えられます。
・ライブの規模:2日間で10万人を動員する大規模なライブであり、音響設備もそれに見合った大型のものが使用されたため、音量が大きくなり、遠くまで届いた可能性があります。
まとめ
ライブ名称:MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~(山下ふ頭)
開催日/会場:2025年7月26・27日、横浜市山下ふ頭 特設ステージ
主催/制作:公式明記なし。Mrs. GREEN APPLE サイドはユニバーサル ミュージック合同会社や Fanplus。現場制作会社は不明
騒音影響エリア:横浜・川崎・東京都南部など10km以上に及ぶ
苦情対応:横浜市に200件以上の通報、今後の条例適用・防音対策の求め