2023年5月3日に行われたJ2リーグ第13節の「いわきFCーヴァンフォーレ甲府戦」で、いわきFCのサポーターが不適切発言をしたことが話題になっています。
いわきはクラブ公式サイト公式サイトを通じ、大倉智代表取締役の名義で、サポーターによる不適切な言動を謝罪する事態になっています。
いわきFCのサポーターによる不適切発言はいったいどのような内容だったのでしょうか?
いわきサポーターやじ女は誰で不適切発言の動画と特定【顔写真】
問題となっているのは0-1で迎えた72分、
空中での競り合いからいわきDFの速水修平選手とヴァンフォーレ甲府DFの三浦颯太選手が激しく衝突。
三浦選手が脳震盪を起こして動けなくなります。
主審はすぐに笛を吹いて試合を中断。
三浦選手は、意識はあるものの体を動かすことができず、周りの選手たちはドクターをすぐに呼ぶことになります。
救護が行われるなか、いわきFCサポーターの女性が、「早くしろ」などと暴言(ヤジ)を吐きます。
このヤジに甲府の選手らが感情を露わにする場面が見られ、会場は一時騒然となりました。
今日は少し荒れましたね
多分お互いの食い違いだと思います!
三浦選手の無事を祈ります。#ヴァンフォーレ甲府 #いわきFC #Jリーグ pic.twitter.com/qbXpmehW6n— Kei パパゲーノ (@itokei1645) May 3, 2023
いわきFCサポーターには失望した。
クラブは該当個人特定して厳重注意と出禁処理した上で声明出さないと…また繰り返すよこれ。脳震盪起こした選手の救護中に「早くしろ」発言は人としておかしいことを自覚してくれ、いわきFCおばさんサポーター。
そら甲府さんも怒るわ— たなかは (@ht_nk) May 3, 2023
三浦のは本当ヤバかった。
おそらく空中で頭と頭がぶつかった時点で意識失い、そのままピッチに頭を打ちつけた感じだった。
それなのに、脳震盪起こしてピクピクしてる三浦の処置中にいわきサポの早くしろとのヤジ。
いわきサポ頭イカれてるわ。— あしがわ (@Ashigawa_028) May 3, 2023
宥めてるいわきサポ、あなたたちが原因で怒ってるんだから、まあまあのジェスチャーは場違い。
『早くしろよ』の女は、最下段中心あたりの女だろう。
この状況で笑うって、そうとうサイコパス。#vfk #いわきfc pic.twitter.com/ZLu5c3x2Sp— けぃ@▶︎ (@blueangelkei) May 3, 2023
「早くしろ」とのヤジを飛ばした女性サポーターの名前などは特定されていませんが、
ネット上ではマスクをした年配の女性だと指摘されています。
SNS上には当該女性の写真や、SNSアカウントらしき情報も投稿されていますが、本当に問題のヤジをした女性サポーターなのかは不明となっています。