6月23日に立教大学の教授と学生の怒鳴り合いの動画が拡散され話題になっています。
動画を確認したところ、怒鳴り合いは授業中に行われており、激しい口論となっています。
そこで今回は怒鳴り合いをした学生と教授についてまとめていきます。
怒鳴り合い動画
【※音量注意】立教大学にて教授と生徒(?)がとんでもない剣幕でバトルを始める
(動画撮影:@vBuFTrW) pic.twitter.com/sc1sV5d3vC
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) June 23, 2022
TikTokに別視点あった pic.twitter.com/nh73ZFJMSj
— だにえる ポリポリ (@Mrk810ketuge) June 23, 2022
こちらが問題の怒鳴り合いの動画です。
j-castニュースによると、この動画は6月23日にツイッターに投稿され拡散されました。
立教大学の広報課は、授業中に撮られたものであることを認め、「事実関係が確認でき次第、適切に対処したいと考えています」と説明しています。
なぜ怒鳴り合いになったかというと、男子学生(イシヅカカズナリ)が少し遅刻してしまい、教授が他の出席者の前で男子学生を叱り付けたため、口論になったみたいです。
この動画を投稿したツイアカは削除されていますが、
動画の撮影者と思われる人物のコメントのスクショが残っていました。
イシヅカカズナリさんは動画のように大声で口論するような人物ではないが、授業に少し遅刻してしまい、みんなの前で叱られ恥をかかされてしまった。
教授にも悪い部分があり、他の生徒たちもイシヅカカズナリが激怒したのに納得する部分もあるというコメントみたいですね。
動画では周りの学生も笑うシーンがあったので、普段から教授に対し思うところがあったのかもしれませんね。
立教大学イシヅカカズナリ特定
動画を確認すると、男子学生の名前は『イシヅカカズナリ』ということが分かります。
イシズカカズナリについて調べてみましたが、本名や顔画像は分かりませんでした。
facebookに立教大学出身の同姓同名のアカウントがありましたが、既に卒業されているみたいなので、別人だと考えられます。
動画ではイシヅカカズナリの正面からの姿は確認できないため、ハッキリした素顔も分からないので特定は難しそうです。
教授の名前や何の授業?
黒板にはどうやらシングルパスポート制度と書かれているみたいです。

EU単一なんて書いてあるんだろ
1:21のところ

シングル‐パスポート(single passport)
EUに加盟するいずれかの国で免許を取得した金融機関は、他のEU加盟国においても金融商品の販売や支店設立などの業務が認められる制度。 単一免許制度。
金融・経済関係の授業でしょうか?
教授の名前が気になりますが、名前の特定には至っていないみたいです。
何か新しい情報が判明次第、追記します。