2022年6月12日放送の『情熱大陸』ではパティシエの平瀬祥子さんが出演されます。
次回の #情熱大陸 は
6月12日(日)よる11時15分〜放送パティシエ/平瀬祥子
「美味しい」で人を笑顔に!
世界が注目する、古都・金沢の“3時のおやつ”https://t.co/5Se5dRTk0x#mbs #jounetsu #パティシエ #平瀬祥子 #パティスリーローブ花鏡庵 pic.twitter.com/FPLVNZ9VQx— 情熱大陸 (@jounetsu) June 5, 2022
そこで今回は平瀬祥子さんについてまとめていきます。
平瀬祥子パティシェの年齢
平瀬祥子さんは熊本県出身。
生年月日は不明ですが、1979年生まれなので年齢は43歳くらいです。
平瀬祥子さんは3姉妹の末っ子で、母親が地元の熊本県で主宰sるパン教室を幼い頃から手伝っていました。
2人の姉にお菓子を取られてしまうことが多かったため、「自分でお菓子を作る」という思いからパティシエになることを意識し始めます。
そして、高校卒業後に母親のつてで「ホテル ニューオータニ熊本」の製菓部門に就職。
本格的にパティシエの道に進まれます。
平瀬祥子パティシェの夫は今橋英明
平瀬祥子さんはシェフの今橋英明さんと結婚しています。
#最強ペア ね❗️ #シェフとパティシエール #夫妻 #ベストバティシエ賞 受賞の #平瀬祥子 さん #レストラン・ローブ #今橋英明 さん https://t.co/BlQR8aUWmC https://t.co/vPbQU51qja pic.twitter.com/Gr8nkhUI2a
— lapuamama (@lapuamama1) February 11, 2021
今橋英明さんの生年月日も不明でしたが、
1980年生まれとあるので、年齢は平瀬祥子さんの1つ下になります。
2人は「Restaurant-I(レストラン アイ)」で同僚として出会い、交際に発展し結婚。
夫婦で2016年に「Restaurant L’aube」をオープンしています。
平瀬祥子パティシェのwiki経歴と店
・1998年にホテルニューオータニ熊本に入社。
・2003年に渡仏 パリ最古のpâtisserie Stohrer で研修したのち Pâtisseries Pascal Pinaud にてスーシェフ。
・2008年にエッフェル塔内にある restaurantJulesverne を経て Restaurant TOYO シェフパティシエ。
・2011年にバリで名だたるお店での厳しい修業を終えて帰国。
・帰国後はÉdition Koji Shimomura ,Restaurant-I シェフパティシエになり、現在の夫・今橋英明さんと出会い、結婚。※詳しい結婚時期は不明だが、2011年~2016年間に結婚したと考えられる
・2016年にシェフ夫と共にRestaurant L’aubeを開業。
・2020年にGault&Millauベストパティシェ賞受賞
・2022年4月に石川県 金沢市 尾張町「Pâtisserie L’aube 花鏡庵」をオープン。
この投稿をInstagramで見る