2022年6月29日、大分県別府市の交差点で起きたひき逃げ事件。
赤信号で停止していたオートバイと原付バイクに後ろから来た軽乗用車が追突し、原付バイクに乗っていた大学生・福谷郁登さん(19)が死亡。
もう一人の男子大学生(20)も軽い怪我を負いました。
軽乗用車の乗っていた運転手は車を残してそのまま現場から逃走していましたが、7月4日に運転手の男性が指名手配され顔写真と名前は公開されました。
指名手配された運転手はどのような人物なのでしょうか?
八田與一(大分日出町)が指名手配
指名手配されたのは大分県日出町に住む八田與一(はった よいち)です。
名前:八田與一(はった よいち)
年齢:25歳
職業:会社員
住所:大分県日出町
まさかの偉人と同姓同名の人物が指名手配。
台湾で銅像になった日本人水利技術者と同じ名前です。
80年前の今日。1942年5月8日、東京帝大工学部出身の水利技術者・八田與一が戦禍で殉職しました。八田は、日本統治時代の台湾で当時東洋一とされた烏山頭ダムと長大な水路を築き、不毛の土地だった南部の平原を豊かな穀倉地帯に変えました。彼を偲び、台湾では毎年慰霊祭が行われます。 #今日は何の日 pic.twitter.com/GiGWozYWAG
— 東京大学 | UTokyo (@UTokyo_News) May 7, 2022
そういえば、台湾統治時代の民政に活躍し嘉南大圳を作った治水事業者の八田與一とは………多分関係ないんだろうな(笑)>RT
— 東奥人 (@aoren119) July 4, 2022
警察は現場から逃走した八田容疑者の所在がつかめず、指名手配となり、情報提供を呼び掛けています。
身長がおよそ175センチの中肉だということです。
八田與一(大分日出町)のfacebookやインスタ
八田與一容疑者の名前で検索してみると、facebookに複数の同姓同名のアカウントがヒットしました。
そのなかに千葉県出身のアカウントがあり、公開された八田與一容疑者の顔画像とよく似た男性の顔画像も投稿されていました。
しかし、年齢や現住所の記載がなかったため、同一人物と断定することができませんでした。
そのためアカウントの掲載は控えます。
ご容赦ください。
インスタでも同姓同名のアカウントが見つかりましたが、非公開となっていたため、投稿を確認することはできませんでした。
八田與一(大分日出町)の大学・高校
爆サイや5chなどのネット掲示板を確認しましたが、現時点で有力な書き込みは見つかりませんでした。
公開された八田與一の顔画像や左右対称の名前から、在日韓国人ではないかと話題になっているみたいです。

変わった苗字の奴は帰化人がむりやりつけた名前だったりするからな