2022年8月5日放送の【金曜日スマ】では人気の社交ダンス企画が放送されます。
お待たせしました #社交ダンス !💃
なんと…
妹 #浅田真央 の特別インタビューが実現👀
一体何が語られるのか…!?#浅田舞 #オチョ ペアが3度目の全日本選手権挑戦💪
お楽しみに❣️明日よる8時57分🏃♂️💨 pic.twitter.com/1EQXVP4513
— 中居正広の金スマ【公式】 (@kinsuma18_tbs) August 4, 2022
浅田舞・進藤学(オチョ)ペアが3度目の社交ダンス全日本選手権に挑みます。
そこで今回は浅田舞・進藤学(オチョ)ペアの現在までの経歴やプロフィールについてまとめていきます。
浅田舞・進藤学ペアについて
この投稿をInstagramで見る
名前:浅田舞(あさだ まい)
生年月日:1988年7月17日
出身地:愛知県名古屋市名東区
身長:163cm
最終学歴:中京大学体育学部体育科学科
名前:進藤学(しんどう がく)
別名:オチョ
本名:蜷川博信(にながわ ひろのぶ)
生年月日:1980年1月7日
出身:東京都
身長:180cm
血液型:AB型
職業:俳優、プロダンサー、ボディトレーナー、美容アドバイザー
趣味:ダイビング、テニス、バレーボール
浅田舞さんと俳優のオチョこと進藤学さんは2021年にスタートした金スマ社交ダンスの新シリーズでペアを組むことになりました。
フィギュアの浅田姉妹米国へ
新しい練習拠点のアメリカへ出発する前に会見するフィギュアスケートの浅田舞(左)、真央姉妹(千葉・成田空港)撮影日:2006年08月28日 pic.twitter.com/C14GygWfca
— 浅田真央♡ふぁん (@maomao_fan_) August 3, 2022
浅田舞さんは元フィギュアスケート選手で、浅田真央さんの姉としても有名ですね。
ミュージカル『新テニスの王子様』The Second Stage
この度、#柘植竜二 を演じさせて頂きます!趣味は匍匐前進!ホフクゼンシンて…漢字で書くと…匍匐前進なんですね!勉強になります!
愛すべき皆々様、今後とも
何卒宜しくお願い致します《公式HP》https://t.co/y7vIiiJEtM#新テニミュ pic.twitter.com/nJ2tkmMIFv
— 進藤学(オチョ) (@ShindoGaku) November 25, 2021
進藤学さんは2005年に俳優デビュー。
俳優デビュー以前からタンゴダンスのイベントに出演するなど、ダンサーとしても活躍されていました。
浅田舞・進藤学の社交ダンス2022現在と結果
浅田舞さんと進藤学さんは2019年にペアを組むことになりました。
進さんさんは大学生の時に2年間社交ダンスをやっていた経験はありましたが、浅田舞さんは全く経験がありませんでした。
社交ダンスは膝を常に伸ばして踊る為、浅田さんはフィギュアスケートで染みついた膝を曲げるクセを矯正する事が大変だったそうです。
二人はほぼ毎日プライベートの時間を削って練習し、
ペアの練習も2日間空くのが最長で、ほとんど一緒に練習してきたそうです。
そして、結成から1年余りで挑んだデビュー戦『第34回京都市ダンススポーツ競技会(2021年3月)』では、圧倒的な成績で優勝となりました。
しかし2021年5月に行われた「全日本選手権」では準決勝敗退。
その後、4ヵ月間の猛特訓を経て、同年9月に開かれた「全日本選手権」に再び出場。
6位入賞を果たします。
どうなった?やったぁぁぁぁ❣️ギリギリ6位で決勝進出決定しました❣️良かったねぇ、凄いわぁ、前回3点だったジャイブが8点と大躍進👍頑張ったね〜❣️決勝では総合6位入賞👏次回は4月?また楽しみだなぁ👍おっ、来週はモノマネ?これまた楽しみだわ❗️#金スマ #中居正広 #浅田舞 pic.twitter.com/xP5azYDeXk
— kapuahaulani (@kapuahaulani) February 18, 2022
2021年3月7日 :京都(ラテンB) デビュー戦 優勝
2021年4月11日:京都(ラテンB) 優勝 A級昇級
2021年5月16日:大阪(シニアⅠラテン) 1チェック足らず準決勝
2021年8月29日:大阪(ラテンA) 決勝6位
2021年9月26日:北海道(シニアⅠラテン)決勝6位
2022年に入ってからも複数の大会に出場。
本日は半年ぶりの試合でした🔥#社交ダンス #金スマ 大好きな社交ダンスをする事ができる喜び。試合に挑める環境に感謝の想いでいっぱい。会場でも声をかけてもらえて嬉しかったなぁ。初めて社交ダンスを見た時のトキメキを忘れず社交ダンス2年生、今シーズンも頑張るぞー!全力で楽しむぞー!
— 浅田舞 (@asadamai717) March 27, 2022
2022年4月10日には熊本で行われたシニアⅠラテン世界選手権代表選考戦にに出場し、5種目総合で6位。
2022年5月29日には第75回東京都民ダンススポーツ大会に出場し、準決勝で終了。
素晴らしい経験。本日も皆で熱くなって、感謝の想いでいっぱい。その気持ちを大切に日々精進🔥 pic.twitter.com/X5odrJpqAG
— 浅田舞 (@asadamai717) May 29, 2022
3月27日:東京4位
4月10日:熊本6位 世界大会選考会
5月1日:千葉4位
5月29日:東京(駒沢)10位 準決勝敗退
6月19日:茨城 優勝
金スマ全日本選手権(2022ダンススポーツグランプリin静岡)の結果
浅田・進藤ペアは、2022年7月24日に静岡で開催された全日本選手権に挑む姿が放送されます。
世界大会の代表選考も兼ねた大会になっており、全国から延べ200組約300人が出場。
世界に挑戦するためには上位に入る必要があるということです。
2022ダンススポーツグランプリ in 静岡のJDSF A 級戦ラテンに出場したペアは合計12組。
大会の競技結果を確認したところ、
・Chachacha:決勝5位
・Samba:決勝5位
・Rumba:決勝3位
・Paso Doble:決勝3位
・Jive:決勝6位
総合5位という結果でした。
浅田舞・進藤学の結婚
浅田舞さんと進藤学さんは共に結婚しておらず、独身です。
社交ダンスでペアを組んでいる場合、社交ダンスだけのパートナーシップの場合もあれば、そうでない場合もありますね。
浅田舞さんとオチョさん
凄くお似合いのペアですね。
スタイルいい👍✨#金スマ— hiromi (@hiro_smaplove) November 19, 2021
浅田さんと進藤さんの熱愛の噂もあるみたいですが、実際に恋愛関係に発展しているかは不明となっています。