みつリン食堂

青井実は何した?不適切発言の内容まとめ【動画】

フジテレビの報道番組「Live News イット!」に出演する青井実キャスターが、番組のスタッフに対して不適切な言動を行ったことを謝罪しました。

青井実キャスター自身が謝罪したことが大きな話題を呼んでいます。

青井キャスターの不適切な言動とはいったい何だったのでしょうか?

スポンサーリンク

青井実は何した?不適切発言の内容まとめ

青井実アナは2024年5月頃に、リハーサル中にフリップの演出をうまくできなかったスタッフを強い口調で叱責。

 

同年10月には、速報ニュースの対応を巡り、付けていたピンマイクを強く放り投げ、社員やスタッフを厳しい口調で叱責。

 

この二つの青井アナの言動について、社内からコンプライアンス推進室に報告があったことから、事態が発覚。

 

フジは2025年2月より弁護士を交えて調査を進めた結果、不適切な言動と認定される事案が確認されます。

 

フジは青井アナに同様の言動がないよう申し入れを行い、今回の生謝罪に至ったようですね。

 

青井実の謝罪全文

まずは、私事でこのようにお時間をいただくこと、視聴者の皆様にお詫びいたします。今回、この件については、今コンプライアンス強化が進められていく中で、わたし自身についての事案が上がってきました。

2月よりすでにフジテレビのコンプライアンス推進室から弁護士を交えまして、ヒアリング調査をしていただきました。そして、それに対するフジテレビからの厳しい申し入れ受け取りました。真摯に受け止めたいと思います。

日々ニュースをお伝えする報道の現場。当日、速報ニュースに対応する中で、スタジオで叱責や不適切な言動をしてしまいました。制作陣や仲間に対して、私自身の言動について深く反省しており、申し訳なかったと思っています。ほんとに自分の未熟さが出てしまったと痛感しています。

言葉を扱う仕事についているものとして、相手に言葉を使って伝えているものとして、あってはならないことだと強く感じております。この仕事、自分1人で仕事をしているわけではなく、本当に大勢のスタッフによって番組というのは支えられて、作られているわけです。

そのチームのみんなの思いを受け止めて、受け取って、これからもニュースをお伝えしていきたいと思います。この度は本当に申し訳ありませんでした。

 

青井実のパワハラ動画

今回の報道について、世間からは青井実の言動は「パワハラ」であると批判が集まっています。

ただ、問題のパワハラ行動は本番中に行われたわけではないため、動画などは残っていないようです。

スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了