2022年5月14日放送の『ジョブチューン ローソンスイーツ×超一流スイーツ職人』ではローソンの小林愛花さん(アイス開発担当)が出演されます。
過去に同番組に何度か出演されています。
🎏5/8(土)よる7時〜2時間SP
前回のジャッジでは、
目標に掲げた全品合格には届かず…
3度目の挑戦となる #ローソン
今回はスイーツを含む自信の商品トップ10で
勝負に挑む🈴🍙ローソンブロック出演者🍙
友永伸宏(商品開発責任者)
小林愛花(麺類開発担当)#ジョブチューン #ローソン pic.twitter.com/1rOzTATMGR— ジョブチューン (@jobtune_TBS) May 5, 2021
2019年の放送ではスイーツジャッジで4品が不合格、2022年元旦の放送では3品中2品のスイーツが不合格ということで、リベンジマッチということになります。
そこで今回は小林愛花さんについてまとめていきます。
小林愛花(ローソン)がかわいい!
過去にテレビ出演されたときにはかわいいと話題になった小林愛花さん。
#ジョブチューン #LAWSON
小林さんの顔面火力は満場一致で合格やで‼️ pic.twitter.com/5Ax9gN2TPJ— ☻ は き ゅ ー ん ☻ (@sokowadame_) May 8, 2021
小林愛花さんがローソンに入社した理由は『スイーツが好き』だったからです。
小林愛花さんは毎日コンビニにデザートをチェックしに行くのが日課。
目標は「プレミアムロールケーキ」を超えるヒット商品を出すことだそうです。
小林愛花(ローソン)の年齢と経歴
小林愛花さんの年齢は31歳前後です。
2018年7月のインタビュー記事では27歳と紹介されていました。
群馬県出身で、高校2年の時に科学技術振興機構のサイエンス・パートナーシップ・プロジェクトでNASAに行き、向井千秋さん出会っています。
同じ群馬県出身の女性が活躍している姿に影響を受け、学習院大学理学部物理学科に進学します。
大学では無重力実験や物性測定に取り組みます。
大学卒業後はコンビニスイーツ巡りの趣味が高じてローソンに入社します。
入社から2年間は店舗で働き、その後、ローソン商品本部コンセプト開発部に配属。
マーチャンダイザーとして、「裏切りの一杯」のシリーズの開発を担当。
2021年6月時点のでは「ローソン」の商品本部コンセプト開発部に所属するマーチャンダイザーとして勤務していたようですが、
現在はアイス開発担当となっているかもしれません。
小林愛花(ローソン)のインスタ・facebook
facebookやインスタを調査したところ、同姓同名のアカウントは複数ヒットしましたが、ローソン勤務の小林愛花さんのアカウントは見つかりませんでした。
そのため、結婚しているかなどの詳しいプロフィールは不明でした。